*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
そうめんでジャージャー麵&梅干し作り♪


今日は朝から曇り。
1日湿度が高く不快指数もアップ


ただ室内にいると風があるのが救いかも。
あっという間の1カ月で投稿し忘れてました(^^;)


ではいつものように昨日の夕食から~

RIMG2445夕食

6月29日の夕食
・そうめんでジャージャー麵
・シロナの薄揚げ煮
・エノキとキュウリの梅和え

昨日は蒸し暑かったので
食欲の出るジャージャー麵。


あとはお引越ししましたこちらでご覧ください。
            
ライブドアブログ「おかんの毎日と食事」




良かったらこちらで読者登録をお願いします┏○ペコ
             


 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

きのこのクリームパスタ♪



今日も朝から雨!


涼しいのは嬉しいけど洗濯物が
乾かないのは困りもの。


しかもお給料日で銀行、郵便局と梯子なのに
テンション下がる


家計簿もつけないといけないので
今日は簡単更新~。



では何時ものように昨日の夕食から~


夕食


9月24日の夕食


・キノコのクリームパスタ
・大根とキュウリ、生ハムのサラダ
・野菜一杯コンソメスープ



昨日はどうしてもクリームパスタが
食べたくなってキノコと混ぜて作ってみた!


pageパスタ



レシピはこちら~
      
Cpicon キノコのクリームパスタ by P・okan
 キノコのクリームパスタ  楽天レシピ



nanaちゃんも美味しい~と完食♪



サラダは冷凍してあった生ハムと特売大根で。


pageサラダ



スープは冷蔵庫の残り野菜一掃。


スープ



以上3品、4人分で500円程の夕食。









そして昨夕の我が家のお子達。



pagenanaちゃん


nanaちゃんが中へ入ったので覗き込むクゥ。


pageクゥ


本当は中へ入って遊ぶものではありません^_^;


子供にかかれば何でもおもちゃ。
大人と違って遊びの天才~



pagekoma_2015092512324992c.jpg



クールに「おバカな2人~」とのぞき込むkoma。




コメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

メリットいっぱい!!秋掃除 & 豆苗と生ハムパスタ


今朝は最低気温9度!!
一気に冬???


でも日中は快晴で気持ちのいい1日。
仕事がお休みだったので朝から大掃除。


秋に大掃除っていっぱいメリットがあるんですよ。


そのことは後で書くとして
先ずはいつもように昨日の夕食から~♪


RIMG15087夕食


10月28日の夕食

・豆苗と生ハムパスタ
・大根とスモークサーモンのサラダ
・白菜とソーセージのクリームスープ



以前買った生ハムがまだ冷凍してあったので
これでパスタ~。

pageパスタ


レシピはこちら
       
Cpicon 豆苗と生ハムパスタ by P・okan


あとは値引きで250円だったスモークサーモンを
使ってサラダ~。


pageサーモン


1玉150円の特売白菜と冷凍庫にあった
半端ソーセージを使ってクリームスープ


白菜


以上3品4人分で850円程。


生ハムとスモークサーモンの
ダブル使いが高く付いた~(-_-;)





そして今日はお天気もいいし朝から大掃除。
今から大掃除?


な~んて思うでしょう。


でも寒い年末にやるより今やれば
大物もすぐ乾くし窓を開け放っても寒くないしで
いいことづくめ。


その他にもアレルギーになるダニやカビ
撃退にもいいの。


詳しくはこちらにまとめてみました。
    
「メリットいっぱい!!ダニ、カビ撃退の秋掃除」


カーテンも綺麗になったしすっきり乾いていい気分♪


皆さんも秋掃除、初めてみませんか?





最後は今日のお二人~♪


pageお二人


yukiに買ったベストが思ったより小さかったので
腹巻代わり。


pageyuki_2014102914504624f.jpg


最近yukiの脚の筋力が落ちてきて
自分で起き上がれないことも多い。


朝方4時半ごろyukiのワオン!と小さく鳴く声で目覚めた。
見ると自力で起き上がれなくてかなりもがいていた様子。


だってyukiは我慢強く鳴くなんて滅多にないこと。


yukiがガサガサしてる気配で起きることが出来なかったなんて
もう最低~と自己嫌悪に落ちながら抱きあげてトイレへ。


冷えるのか結構大量にオシッコ。


これから防寒、しっかりしないとyukiの脚にも
悪いから気をつけなくっちゃ。


コメント欄閉じています┏○ペコ








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 

 
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

出勤停止2週間&生ハムパスタ


今日は日中でも扇風機が要らないほど
涼しく快適。


今思えば今年の夏はあまり気温の高い日もなく
過ごしやすかったのかもしれない。


さて、今日は記事が2つあります。
先におとつい行ったランチの記事を投稿しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。


ではいつものように昨日の夕食から~。



RIMG14452夕食



8月27日の夕食


・生ハムパスタ
・モヤシのサラダ
・オニオンスープ



以前楽天のセールで買ってあった生ハム。
これを使って生ハムパスタ~♪



pageパスタ


レシピはこちら
       
Cpicon 簡単♪生ハムパスタ by P・okan 

簡単♪生ハムパスタ  楽天レシピ


サラダは野菜が高いのでモヤシと戴きものの
キュウリで製作。


pageモヤシ


スープは戴き物の玉ねぎ使用。


pageスープ


以上、3品4人分で500円程。





さて、19日からアデノウイルスで職場をお休みしている三男。


ほとんど治ってるのに目がまだ赤いので
なかなか出勤の許可が出ない^_^;



今日も病院へ行ったけどまだ
出勤してもいいと言う許可が出ない。



この分では2週間以上のお休みになりそう。



しかも角膜に傷がついてて視力が下がってるらしい。
三男、今週末はゆっくりしてはよ治してや~。



 




最後は今日のお二人~


pageお二人


涼しいから過ごしやすい。


yuki、食欲増進良く食べる(^^v



コメント欄閉じています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 
 

  
 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

健康診断の結果は・・・&ムネ肉ミートソース
今日も朝から曇り。


最高気温も33℃とクーラー無しでも
耐えれる気温(^^v


ではいつものように昨日の夕食から~。


RIMG14328夕食


8月12日の夕食

・ムネ肉ミートソース
・大根とハムのサラダ
・ブロコリーの芯からポタージュ


昨日は夕方耳鼻科に行ってたのでササッと
出来るメニュー。


ムネ肉があったのでフードプロセッサーにかけて
ミンチにしてミートソース~。


pageミートソース



レシピは以前投稿のこちら
      
Cpicon 節約♪ムネ肉でミートソーススパゲティ by P・okan 

節約♪ムネ肉でミートソーススパゲティ  楽天レシピ


多目に作って置いておくと
色々アレンジできて便利。


サラダはお盆前に特売98円で買った大根使用。


pageサラダ


お盆中は野菜も高くなるので
買い置きしてあって大正解。


最後は貯めてあったブロッコリーの芯で
ポタージュ。


pageブロッコリー


レシピは以前投稿のこちら
            
Cpicon ブロッコリーの芯からポタージュ by P・okan


以上3品、4人分で400円程





さて、先月受けた健康診断の結果が
戻ってきました~♪


まずは身長、体重~。

page身長


毎年のことながら痩せすぎでB1判定。


毎年書いてるけどokanの身長で
標準体重50.4kgって多過ぎやろ~


そんなにあったら下腹ポッコリで
動きにくいと思う~^_^;


page検査


血液関係はバッチリ!!


貧血も無し、コレステロール値、中性脂肪、
肝臓、腎臓もバッチリA判定♪


若いころは偏食がちで貧血もあったけど
今はこの通り(^^v


やっぱり食事で身体が出来てんるだと実感。


来年もこの調子でA判定になるよう
o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪




そして昨日の夕方、
耳鼻科でこんなお薬もらってきました~。

page薬


右耳、聴力はかなり戻ってきたんだけど
まだ詰った感じ。


そして困ったことに常時セミが鳴いてるような
高温のジーっとう耳鳴り。


この音が耳触りで会話がき取りにくい。


リンデロンはステロイド剤だから
あまり飲みたくないけど難聴の時には
効果のあるお薬。


背に腹は代えられないから
暫く飲んで様子見ます。




最後は今日のお二人。


pageおふたり


yukiはご飯もしっかり食べてくれるようになり
ホッと一安心。



コメント欄閉じています┏○ペコ




 最後まで読んで頂きありがとうございます。
ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
              ↓

     
        人気ブログランキングへ                  
          にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

         にほんブログ村  
         
         
 



 
 

 

スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール