*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
野菜たっぷり❤タンドリーチキン&映画のあと
暖房が要らない過ごしやすい気候になりました。
家庭訪問も始まるので暇を見て断捨離中。

子供ってあっという間に
大きくなるので毎シーズンチェックが大変。

小さくなって着れないもの続出なので
また当分バーバの服購入は後回し。

ではいつものように昨日の夕食から。
夕食

4月18日の夕食。
・野菜たっぷり❤タンドリーチキン
・水菜とツナ缶の炒め物
・エノキとカニカマの酢の物
・味噌汁

昨日は冷凍むね肉と野菜でタンドリーチキン。
あとはお引越ししましたこちらでご覧ください。
            
ライブドアブログ「おかんの毎日と食事」



こちらで読者登録をして頂けると嬉しいです(^^
           



スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

タコが激安だったので & ムネ肉と水菜のレモンソテーレシピ



昨夜の風は凄かったですね~


すだれを外してなかったので
雨戸にバンバン当たって五月蠅い五月蠅い^_^;



夜中に外すのも面倒でそのまま。



携帯のお天気アプリで
暴風とわかっていたのに横着はいけませんね。


ではいつものように昨日の夕食から~

RIMG14119夕食



4月17日の夕食

・30穀米
・胸肉とキャベツのケチャップ煮
・タコのレモンサラダ
・エノキと明太子の和え物



昨日はタコが激安!
今時、100g98円のタコなんてありませんよ~


pageタコ


タコ焼き用にも買って冷凍しときました(^^v
で、上記の半分でサラダ~



pageサラダ


レモン汁とオリーブオイル、塩コショウで
自家製あっさりドレッシング。


メインはキャベツムネ肉で
ケチャップ煮。


pageケチャップ煮


レシピは以前投稿のこちら~
      
Cpicon ムネ肉とキャベツのケチャップ煮 by P・okan



最後の1品は明太子とエノキで。


pageエノキ




そしてご飯は30穀米~


pageご飯



otonは炊き立て30穀米がお気に召さず
冷凍の白ご飯、チンして食べてました~


まあ単身赴任の時より10倍は野菜摂取
できてるやろうからいいけど~


以上3品、長男出張のため4人分

700円程の夕食。








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   





そして遅くなりましたが
ムネ肉と水菜のレモンソテーのレシピできました~♪


pageチキン






今、水菜が安いのでまた
お試しください。




今日は仕事で遅くなったので
後はわが家のお子達~



pageくぅ



カメラ目線のクゥ。



pagekoma_201704181544455fc.jpg
(2012.10.14撮影)


スイーツ大好きなkomaは抹茶チーズケーキも
パクパク食べてました。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 







スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

本日ボーナスですが & ムネ肉と白ネギの炒め物


今日は朝から晴れ。
風もなく室内に居たら結構暖か。


暖房入れてないものだから
横でkomaがファンヒーターつけろと
わめいてるけど節約節約。


koma、服を2枚重ねで着てる上に
マイベッドにはヒーター入れっぱなのに
チョイと贅沢~




では何時ものように昨日の夕食から~


RIMG13123夕食


12月1日の夕食


・ムネ肉と白ネギの炒め物
・オクラ納豆
・小松菜と卵、カニカマ炒め
・味噌汁



昨日は100g37円のムネ肉と
2本100円の白ネギで1品。


pageムネニク


ぱさつくムネ肉でも片栗粉をまぶせば
とろみがついて大丈夫(^^v



長男は白ネギ苦手だけど出張で
いなかったのでたっぷり投入~



レシピは本日投稿のこちら~
        
Cpicon ムネ肉と白ネギの炒め物 by P・okan

ムネ肉と白ネギの炒め物  楽天レシピ




nanaちゃんには好評で完食~♪



サブメインはオクラと納豆のネバネバコンビ。
アップ画像撮り忘れです^_^;



野菜おかずは半端に残った小松菜と
カニカマに卵をプラス。


page小松菜



香味シャンタンに醤油、コショウをプラスした
簡単メニュー。



最後に味噌汁もつけて4品、3人分で450円程の夕食。








 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






さて、本日我が家はボーナスdayでした


しかし毎度のことながら家のローン返済。
otonへのボーナス。
お年玉とお歳暮分。


固定資産税等税金。


車買い替えの貯金。
(車、もう15年もの)


これだけ取るとな~んも残らない(・_・;)



otonは単身赴任生活もあって
仕事がかなりしんどいらしく会社を辞めたいと
ぼやいてるけど



(ー∀ー)。oO(フザケンナ...)




60才定年までに家のローン完済するつもりだったのに
予定が大幅に狂ったのはotonが散財してくれたおかげ。



自分がした後始末
しっかりやってからでないと話にならん。



私も一生に1回でいいから
散財してみたいものやわ(-"-怒)





楽しいボーナスdayが愚痴になっちゃったけど
最後は癒しのお二人~



pageクゥ
pagekoma_20161202152811f76.jpg



陽だまりでポカポカ中の
クゥとkoma。






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ムネニクとキャベツの味噌炒め & 20年前のクッキー型



今日こそは晴れるのかと思ったけど
相変わらずどんよりとしたお天気で時々雨。



ただ、涼しくなったのは嬉しい。
食べ物も美味しく過ごしやすいのはありがたい。



では何時ものように昨日の夕食から~



RIMG12540夕食


・胸肉とキャベツの味噌炒め
・サンマ
・大根おろしのジャコ和え
・味噌汁



昨日はキャベツと胸肉で炒め物。


pageムネニク


この前のナスの味噌炒めが美味しかったので
肉入りでアレンジ。



レシピは本日投稿のこちら~
         
Cpicon ササッと1品♪ムネ肉とキャベツの味噌炒め by P・okan



そしてサンマが1尾100円と激安だったので
サンマの塩焼き~


pageサンマ



あとは大根おろしと~



page大根




味噌汁もつけて4品、4人分で

700円程の夕食。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   








そして東京のotonの夕食3日分。


pageoton_20160921152745ef5.jpg


左上、天ぷらにコロッケって揚げ物ばかり~
野菜無し!

右上、卵焼きに明太子、奴で
またしても野菜^(・・ )( ・・)^ ドコドコ?


週末に作ったカレーのみ
野菜入りってそりゃ体調崩すわ。










さて、昨日の台風。
皆さんの地区は大丈夫だったでしょうか?



こちらは避難勧告まで出て携帯が1日
鳴って賑やかなことこの上なし!



でも雨も風も思ったより酷くなく
これで保育園お休みなんてと思ったほど。



まあ被害がなかったからこんなこと
言ってられるんだけど。



保育園がお休みでもあんまり出歩く
訳にもいかずちょこっとスーパーへ行ったくらいで
nanaちゃんはお暇。



そこで久々にクッキー型を出して
2人でクッキー作り。


page型



これね、息子達が小さい時に買ったものだから
20年近くも前の型。



こういうものって傷まないから
40年ほど前のクッキー型もまだ持ってるの。



昔から物持ちはいいのよね~



で、これでnanaちゃんとクッキー作り。
まさか孫とクッキー作るとは20年前は
思いもしなかったけど。



pagenana_20160921153317ec8.jpg



ボールを洗うのが面倒なのでジッパー付
袋に入れて混ぜ混ぜし、綿棒で伸ばして~



完成!!




pageクッキー



ちょいと不揃いだけど味はぐ~♪ d(* ̄o ̄)
また時間のある時に作ろうね~





最後に昨日のお子達。


pageクゥ



双六に混じろうとするクゥ。



pagekoma_201609211539476ad.jpg


神経衰弱の邪魔をするkoma。



お二人さんnanaちゃんが大好き~







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ムネ肉とキャベツのレモンバター炒め & 梅干し作ろ~♪



今日は梅雨とは思えないほどの快晴~。
朝から気温はグングン上昇!



瞬く間に30℃~(^^;



家ではタンクトップでもちょうどいい感じ。



では何時ものように昨日の夕食から~



RIMG11843夕食


6月9日の夕食。


・ムネ肉とキャベツのレモンバター炒め
・小松菜と豆腐の炒め物
・糠漬け
・味噌汁



昨日は特売胸肉であっさりレモン味炒め。


pageムネニク



特売キャベツと残っていたパプリカを
レモン味で仕上げ。


レシピは本日投稿のこちら~
     
Cpicon ムネ肉とキャベツのレモンバター炒め by P・okan



レモンを丸かじりするほど好きな
nanaちゃんのために考えたレシピ。


野菜もたっぷりとれて超ヘルシー。



野菜は小松菜で。
画像撮り忘れですみません(^^;。



味付けは創味シャンタン。



糠漬け、味噌汁もつけて4人分


400円程の激安夕食。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

  







そして今日は八百屋さんで見切り品発見~!!


page梅



大きな梅が半額!!
見た目もきれいなので2袋、2kg購入~。



綺麗に洗ってへた取って梅干しにしよう~。
市販のは添加物が多くて中国のがほとんど。



無添加の南高梅干しなんて高くて買えません。
節約家計、そうなると作るしかないのよね~。



自家製だと添加物も少なくて安くあがる!!



友人2人が乳がんになったけどやはり
添加物が少なくて野菜たっぷりの食生活が1番と
2人とも野菜ガンバって摂取中。



小林麻央さんのように美人で聡明、
お子さん2人にも恵まれて幸福の絶頂でも
病気になってはどうしようもない。



お子さん2人もまだ小さいし
どんなに心配なことか。



友人たちのようにうまく治ってくれますように。






最後は今日のお二人




pageクゥ


クゥ、どこに頭突っ込んで寝てるの~



page舌だし



komaは30℃あっても服着て毛布にくるまって
舌出し爆睡。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 








スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール