*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
バレンタインは「アンリ・ルルー」のコフレ・アムールで目立っちゃお♪



2月に入りバレンタインももう間近。


何処のにしようかあれこれ迷っちゃうけど
人と一緒じゃイヤ!!



そんな方にピッタリな素敵チョコをご紹介~



pageチョコ



パッケージもゴージャスで素敵な
フランス直輸入!
【HENRI LE ROUX アンリ・ルルー】
のチョコ!!




今回はアンリ・ルルーと京友禅の老舗
千總とのコラボで日本の伝統模様を
モダンにあしらっています。


page中身



左上のキョウトはレモンの皮を混ぜたほうじ茶の
プラリネノをショコラノワールでコーティング。
レモンの香りが甘すぎないチョコとマッチ。


その横のユズ・マントはユズとミントの香りが
絶妙にマッチ。
牡丹、梅などの模様も美しく
食べるのがもったいない~



どれもまさに大人の味で
プレゼントや自分へのご褒美にもピッタリ!



page袋



こんな素敵な手提げもついてくるので
ちょっとしたお持たせにもお洒落~♪



2月11日まで送料無料!
詳しくはこちら~
    











 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 








スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

「ちびまる子にゃん」と動物ドーナツが可愛い過ぎ~



先日母とお出かけした時に
と~っても可愛いドーナツをGetしたのでご紹介~



フロレスタ泉北店で買ったのは
まず期間限定の「ちびまる子にゃん」


pageまるちゃん


可愛いけど1個450円もするので1個だけ購入。



あとは動物ドーナツ。


pageドーナツ


ピンクの豚さん!



page虎猫




虎猫さん!



page白



ウサギさんを買ったつもりが白猫さん?



どれも可愛いけどフロレスタさんのは
不要な添加物は排除。



page成分



小さなお子さんでも安心して食べられます。



食感はミスドと違ってふわふわ感はないけど
甘さ控えめで素朴な昔のドーナツって感じ。



page袋



袋もとってもかわいいので
ちょっとしたお土産にもお勧めです。






関連ランキング:ドーナツ | 泉ケ丘駅








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 











スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

大人気のチーズケーキBAKE



先月お出かけした時に買ってきた
スイーツをまだ投稿してなかったので
今頃投稿です^_^;



ハルカスに寄ったらスイーツ売り場で行列を発見!
何かと思えばチーズケーキのBAKE。



少し並べば買えそうだったので
最後尾へ。



5分ほど並んでると焼いてるところが
見えてきました~


pageお店



結構こぶりなので6個注文。



page箱



こんな洒落た箱に入ってます~



pageケーキ


お店で2度焼きされているので
フワトロとの評判だけどどうかな~



~pageアップ



いい匂いがして良さげ~



アップ



食べてみるとタルト部分はサクサク。
チーズムースはくどくないけど濃厚。



1個200円程とちょっと高めのお値段。
でもお洒落なので手土産に良さそう。



阪神百貨店は長蛇の列らしいので
こちらは穴場かもしれません。





関連ランキング:洋菓子(その他) | 大阪阿部野橋駅天王寺駅天王寺駅前駅







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 










スポンサードリンク

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

半額カニ鍋 & りくろーおじさんもハロウィン



本日2回目の投稿です。
先に以前行ったランチの記事を投稿しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。


週末から一気に冷え込みました。
我が家でも土日はホカホカメニュー。



では昨日の夕食から~



RIMG12853夕食


・カニ鍋



お正月でもないのに
わが家にとっては豪華なカニ!!



pagekani.jpg



チョイと冷凍焼けの部位がある冷凍ガニが
こともあろうか半額!!



これは買うしかないでしょう~(^^v



こんな時でもないとなかなか食べれないカニ、
おじやもしっかり美味しく戴きました~♪





そして土曜日はタコ焼き~



pageタコ焼き



無論大根おろし入りだけど
大根も高いのでケチって入れてます。


pageタコ焼きアップ



レシピは以前投稿のこちら~
       
Cpicon 大根おろしたっぷり~♪たこ焼き by P・okan



そしてデザートはotonが買ってきてくれた
りくろーおじさんのチーズケーキ。


pageケーキ



ハロウィンに合わせてりくろーおじさんも
コスプレ。



無論今日までの限定品。



この品質、美味しさで675円!!
いつもながらコスパ良すぎ。



大阪で長く愛されるのもわかる。



で、oton、これだけでなくプリンまで買ってきてくれました。


pageプリン



これ、本当にとろ~り口の中でとろけて


(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…



oton、(人'▽`)ありがとう☆







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

 




さて、昨日は年に1回の同窓会。
久しぶりに梅田までお出かけしてランチ。


画像、まだ整理してないのでお店の記事は
また後日投稿します。


1年ぶりに集まっての話は
子供のこと親のこと。


中でも親のことは介護や
自宅売却の話など皆真剣。


自分たちも将来必ず直面する老後。


年金もあてにならないし
息子達に迷惑かけたくないから
出来るだけ節約して貯金をしっかり持っておかないと。


それと健康管理もしっかりして
来年の同窓会も皆元気で会えるようにしないとね。





最後はわが家のお二人



pageクゥ



冬用ベットを出したら早速お休み~



pagekoma_20161031102100932.jpg



ハロウィン用カバンにkomaが入るかな~と
nanaちゃんにカバンを差し出されて警戒中のkoma。



無論入りません~







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 









スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

豚肉キンピラ炒め & 六花亭バターサンド




昨夜就寝前に天気予報を確認したら
今日こそは晴れの予報だった。


なのにいざ起きると曇り!
しかも昼から雨の予報。


涼しくなったのは非常に嬉しいけど
雨、降り過ぎとちゃうか~


ちょっと晴れの日も欲しいわ。



では何時ものように昨日の夕食から~



RIMG12569夕食


9月25日の夕食


・豚肉とキンピラの炒めもの
・ニラ卵
・キノコのおかか和え
・味噌汁「



最近野菜が高い!



そこで値段が変わらないゴボウで
炒め物~


pageキンピラ



レシピは牛肉ですが今回は
豚肉使用。


レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 牛肉とキンピラ炒め by P・okan



多目に作って冷凍しておけば
お弁当のおかずにもピッタリ。



後はニラ卵。


pageニラ卵



もう1品、エノキとシメジをレンジでチンして
ポン酢、おかかで和えたもの。



最後に味噌汁もつけて4品、4人分で700円程の夕食。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   






さて、涼しくなってくるとやたらお腹がすくのですが
職場でいいものがお安く職員販売されてたので購入~。



pageバターサンド



六花亭のマルセイバターサンド。



pageバター



このたっぷりのバターは北海道産100%。



マーガリンやショートニングと違って
トランス脂肪酸の心配がないのがうれしい。



ただカロリーは1個165kcal。
美味しい珈琲と一緒にゆっくり味わって戴きました(^^





話は変わりますがくも膜下出血のリハビリで
只今入院中の弟。



かなり良くなって週に何回か
昼間だけの外出許可が出るようになりました。



ただ、そのせいでお見舞いに行こうと思った日が
外出許可の日と重なりお見舞いに行けなかったこと2回。



弟、外出しても自宅の戻らず工場に行って
機械の修理などをして病院に戻っているらしい。



自営業、サラリーマンと違ってこういう時は
大変だと今回つくづく実感。


まだ嚥下障害のためジュースやゼリーしか
口にできないので当分入院生活は続きそう。



大変やけどε=ε=(ノ^0^)ノガンバァ☆☆





最後に今日のお二人。



pageクゥ



朝食後まったりのクゥ。



pagekoma_20160924093829896.jpg



こちらも朝食後、いつもの椅子の上へ
移動する前のkoma。




週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ








 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール