*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
大根グラタン & 花粉症デビュー



今日は朝から快晴~。


お休みだったらお布団干しまくってたろうけど
生憎の仕事。


今度のお休み晴れることを願って
まずはいつものように昨日の夕食から~


RIMG14093夕食



4月12日の夕食

・大根グラタン
・モヤシとほうれん草のソーセージカレー炒め
・モズクとエノキ


昨日は128円の大根 1/3本程使って
大根グラタン~


pageguratan.jpg



薄めに切って中までしっかり火を通したので
nanaちゃんが美味しい~とパクパク。



page大根



肌寒い日はこんな温かメニューが嬉しい。
レシピは以前投稿のこちら~
        
Cpicon 簡単♪大根グラタン by P・okan



野菜おかずはモヤシとほうれん草で1品。


pageitamemonno.jpg

ほうれん草モヤシ、ソーセージをカレー粉と
塩コショウで炒めたもの。



最後の1品はモズクとエノキで。


pageモズク


otonはこういったヘルシーメニューは
お嫌いなので無し~




以上5人分600円程の夕食。







 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   







さて、3月まで夜勤続きで体調不良になった二男。



細いのがさらに痩せただけならまだしも
今年初の花粉症デビュー。



朝からクシャミ連発で鼻水ぐしゅぐしゅ。
空気清浄機を付けていてもあまり効果がないのか
見てても苦しそう。



「あ~もう37.5度の熱ずっと続いてるみたいに
体中だるいわ~」と言いながらもクシャミを連発。



お薬は眠くなるから嫌だと言うし
はて、どうしたものかと思っていたら



この万能薬があった~!!

pageマヌカ



私がインフルエンザになった時も
一緒に寝ていたnanaちゃんにこれを飲ませていた
お蔭かうつらなかった優れもの。


以前の記事はこちら
        
万能薬!マヌカハニーが凄い!


インフルエンザ予防等凄い効果が一杯~♪マヌカハニー



インフルエンザだけでなく花粉症にもいいらしい。
今日から早速試してもらってるけど効果のほどいかに?












最後はわが家のお子達。


pageクゥ



私が仕事から帰って来ると
遊んで~と誘って来るクゥ。



pagekoma_20170413152110755.jpg
(2000.02月撮影)


三男のアルバムに貼ってあったのをデジカメで
撮影したもの。


この当時はフイルムカメラだから
写真も今ほど撮って無くて貴重品。


komaが初めて迎えた冬。
いつも三男が可愛がってくれてたものね~






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

大阪38度の酷暑でしたが骨付きもも肉でお祝い



昨日は暑い暑いと思ったら
最高気温38度~



もはや人間が生息できる気温を超えてる。
しかも湿度が高く体感気温はさらに上昇



でもそんな猛暑の19日は三男の誕生日。
そこでお値段は安くても見た目豪華な夕食~



RIMG12292夕食



8月19日の夕食


・骨付きもも肉
・ポテトサラダ
・ズッキーニのポタージュ



クリスマスでもないのに骨付きもも肉!
だってこれが激安だったんです~


pageもも肉パック


かなり大きな骨付きもも肉が
100g27円と信じられないお値段。



3本で321円~
3本パックしかなかったので6本買い。



それでも630円程(^^v




pageもも肉




これをたれに漬け込んでオーブンで焼いたら完成!!



レシピは以前投稿のこちら~
       
パーティーに☆鶏のもも焼き





あとは三男の好物ポテサラ~


pageポテサラ



ポタージュは戴いたズッキーニで。


pageズッキーニ




レシピは以前投稿のこちら~
       
Cpicon ズッキーニのポタージュ by P・okan




5人分で800円程の夕食。






 

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   








食事のあとはケーキ♪



pageケーキ



三男、一人暮らしを始めてから
ケーキを食べるのは初めてらしい(・_・;)



男子一人ならポテチは買ってもケーキは
買わないか~



nanaちゃんからは似顔絵ももらって
楽しい誕生日になったかな。





そして20日の今日はブログを始めて9年目に突入~。



ブログを始めた時は息子達も学生だったのに
今や二男はパパ。



このブログはわが家の歴史。



読み返してるとあんなこともこんな事もあったと
時間を忘れて読んでしまう。



いつまで続けられるかわからないけど
細く長く続けていきたいと思うので拙いブログですが
よろしくお願いします┏○ペコ







最後はわが家のお二人。



pageクゥ




昨夜、ご飯を食べたあとのクゥ。



pagekoma_20160820151408ea0.jpg


komaは今朝も毛づくろい。




帰省中の三男は私が仕事に行ってる間に
帰って行きました。


いつもながらシーツや肌布団も洗って
綺麗にしてくれてあって感謝。


今度帰って来るのはお正月かな~


で、入れ替わりにotonが帰ってきました。
今週末も我が家は賑やか~




週末はコメントのお返事
お休みしています┏○ペコ







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

お正月休みの最後は


昨日までお正月休みだったoton、長男、次男は
今日から初仕事。


わが家もこれで本当の平常モードになり
忙しい毎日が復活~♪


初出勤に備えてotonは昨日東京へ。


で、残りの家族で昨日は外食~。



page長次郎



長次郎で好きなものバンバン注文~♪


nanaちゃんは茶碗蒸し2個と海老、キュウリ巻き。

pageお寿司


画像、少しだけしか撮れなかったけど
アンコウの肝、合い鴨ロース、中トロ、海老フライ等々。


pageアジ


さっきまで泳いでたアジをお寿司にしてもらい
骨も唐揚げにしてもらって完食。


唐揚げやサラダもあるのでつい一杯
注文しちゃう^_^;


お腹一杯食べて大満足(^^





そして今日、三男も7日からの出勤に備えて帰宅。


一人暮らしをするようになってかなり逞しくなった三男。


親知らずが腫れたりノロウイルスにかかって
大変だったそうだけど電話した時はそんなこと一言も言わなかった。


言っても仕方ないことだけどokanが三男の立場なら
母に色々話してるだろうな~。


あと、まだ早いけどとokanに誕生日の
プレゼントとおこづかいと言って諭吉さんをくれた。


一人暮らしで自炊してあれこれ切りつめて生活してるのに
有難くて涙が出そうになった。


okanが仕事に行ってる間に自分が使っていた
毛布やシーツも洗濯して綺麗に干してくれてあって有難い限り。


そんな三男にピッタリな歌が
NHKのみんなのうたで流れていたのでご紹介~


 


みんなのうたではバックに流れてるアニメの
プロモーションビデオもホロリときます。
ぜひまた皆さんもご覧ください。




最後は今日のお二人~。



pagekoma_2016010515263063e.jpg


真ん丸なkoma。
服がお肉に埋もれて見えない^_^;


pagekuxu_20160105152632057.jpg


クゥちゃんにとnanaちゃんが選んでくれた
新しいおもちゃのクマさん。
頭の中に入ってるワタをほじくり出されてしまった。


危険なのでワタは取りあげたけど
まだ未練がましく頭をカジカジ。


カメラを向けたら勝手にお座り~♪


7nana様コメントありがとうございました。
いつも読んで下さってるなんて嬉しかったです(^^

食洗機、私と同じようにドアが開かない
同じ様な方がおられるとはビックリ(@_@;)でした。

中も狭くなって使いにくいですよね。
これは一度レビューに書きこまなくては!!


次回購入するときはもっと良くなっていて欲しいものです。







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
 





スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

負けられません & 里芋の煮物



今日2回目の投稿です。
先に素敵なお届け物の記事を投稿しています。


お時間があれば覗いてみて下さい。


さて、今日は一気に気温も上がり
桜の花も一斉に開花。


最高気温は夏日だったらしいから
いったいどうなってるんや?


3日程前まで寒くて震えてたのに(^^;
やっぱ今年も異常気象ってことやね。



ではいつものように昨日の夕食から~。


夕食


・玄米ご飯
・里芋の煮物
・厚揚げともやしのピリ辛炒め
・キノコとワカメのポン酢和え
・味噌汁


昨日は特売100円の里芋で煮物。


page里芋


どうもまだ2人分を作るのに慣れてなくて
多く作り過ぎ。


余った分はokanの翌日昼ご飯。


サブメインは厚揚げともやしで炒め物。


page厚揚げ


レシピは以前投稿のこちら~
        
簡単♪厚揚げとモヤシのピリ辛炒め  楽天レシピ



いつもなら厚揚げ2個使うのに2人あら1個で充分。
あと1個はまた別のメニューに使おう~。


もう1品は湯掻いたキノコとワカメで。


pageキノコ


味噌汁もつけて2人分350円程の夕食。




そして嬉しい出来事!!


クックパッド薄揚げ部門で「こんにゃくと薄揚げの煮物 」が
2位になりました~


また夕食の1品にどうぞ。


Cpicon こんにゃくと薄揚げの煮物 by P・okan 





さて、昨日から夕食はおひとり様になったokan。
いつも三男としゃべりながらの夕食だったから味気ないことこの上ない。


長男は営業のため帰宅はいつも21時過ぎ。
その頃okanはお風呂の用意したりで
バタバタしてるのであまり話する暇もない。


思えばyukiが闘病中も三男にはよく相談に乗ってもらったし
皮下輸液してもらったり色々手伝ってっもらった。


そんなことから三男は、息子というよりyukiの闘病を一緒に
乗り切った戦友。


いなくなった穴は大きいわ~フゥ(o´Å`)=з


そんなことを思っていたら三男からLINE~。


「魔法のお皿でこんなん作ってみた!」と
画像つきメール。


1蒸し物30日


蓋つきの魔法のお皿で野菜たっぷりの蒸し物。



しかもごはんは炊き込み~。


page30日炊き込み


炊き込み、素で作ったのかと思ったら
ちゃんとみりんお酒、しょうゆ入れて作ったんだって!!


いやはや思ってた以上に凄いやん!!(◎_◎;)


5合炊いて残った分は冷凍したらしい。


これはokanも負けてられへんよ~(^^



明日から新しい職場に出社の三男。
この調子で自炊く( ̄△ ̄)ノガンバリヤ~!!



で、otonに三男が炊きこみごはん作ったで~と
連絡したら夕食の画像送ってこんかった^_^;


otonの晩御飯画像はまたそれで面白いから
ちゃんと送ってきてや~。



最後は今日のkoma。


pagekoma_20150331151112135.jpg


これだけ暖かでもペット用ホットパネルの電源は切れない。
切ったら電気入れて~と催促がうるさい五月蠅い^_^;



ぐっすりおやすみ~




コメント欄閉じてます┏○ペコ






 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
    






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

引っ越し完了~


今日は昨日とは打って変わって快晴~。
菜の花やすみれも咲き、春本番!


では何時ものように週末、昨日の夕食から~。


RIMG5640夕食


3月29日の夕食

・玄米ご飯
・ラム肉と野菜の炒め物
・チクワのピリ辛炒め
・味噌汁


昨日は三男の転勤のための引っ越しで
帰宅が遅くなったので簡単夕食。


メインは楽天ポイントで買ってあったラム肉で
野菜炒め。


pageラム



もう1品はチクワでピリ辛炒め。


pageチクワ



レシピは以前投稿のこちら~
         
1品足りない時に☆チクワのピリ辛炒め  楽天レシピ



後は味噌汁もつけて3品、3人分で150円程。
お肉がポイント買いなので激安~。






さて、昨日は三男のお引越し。
ところが生憎、朝から雨!


ほんま雨男の三男、
頭の上に雨雲でもついてるのか?


砂漠の雨がない地域に行ったら神と崇めてくれるかも~



ついてない三男、これだけでなく前日から長男が38度の高熱!!
お引越しのお手伝いがこれで一人減!


初めてのっ一人暮らしで不安一杯の三男、
雨と長男リタイアのダブルパンチでテンションだだ下がり


長男はお留守番。
otonokan、三男の三人で雨の中出発~


片道130㎞程、2時間少々で現地に到着!!


うまい具合に雨も小降りになり
荷物搬入~。


電化製品や家具の配送も到着して
梱包を解き所定の位置にセットしていく!


page部屋


カーテンをつけたりすると落ち着いたいい感じになり
なかなか生活しやすそうな感じ。


また、家具を組み立てていると持参した
ドライバーでは用を足さない箇所があり
oton、大苦戦!


すると電化製品をセットしていた方が
ドライバーを貸して下さり大助かり。


しかもこの方、こちらが持ち込んだ商品の
梱包ゴミまですべて持って行って下さり、お蔭でお部屋もスッキリ!。


知らない土地でこんな何気ない優しさに触れると
心が温かくなり3人で大感激!!


雨も小降りで荷物搬入できたし運気もこれで
上昇かも~(^^v

その後、食材等の買い出しに行き
三男とはお別れ。


知らない土地で初めての一人暮らし
大変やろうけどε=ε=(ノ^0^)ノガンバァ☆☆


そして夜、三男からLINEでこんな画像が(^^


page29日三男


野菜たっぷりの焼きうどん!!


モヤシ、人参、キャベツがたっぷり入って
いい感じ(^^v


その調子で野菜一杯のヘルシー食作りや~。


oton、今回のお引越しでは熱で来れなかった
長男の分も大活躍!


しかも長距離運転も『お疲れでした~!!』(^O^*:)







長くなるけど引っ越しの前日、つまり28日土曜の夕食。


page鍋


3月28日の夕食

・飛鳥鍋
・サーモンのお刺身



この日は次男達も呼んで三男の送別会。



皆で飛鳥鍋を戴き三男の好物サーモンのお刺身も。
お刺身は画像撮り忘れ^_^;



飛鳥鍋のレシピはこちら~
        
Cpicon ほっこり♪飛鳥鍋 by P・okan




yomeちゃんは気を利かせてチーズケーキを作ってきてくれ
皆、大感激!!


pageケーキ



ほんと言うとyomeちゃんにケーキ頼もうと
思ったんだけどずっと仕事のyomeちゃん
言いづらくて結局頼めなかったの。



pageケーキ2


なのにちゃんとケーキ作ってきてくれたなんて
さすがyomeちゃん!!



サワークリームのような爽やかな酸味が
激ウマで皆、大絶賛~♪



yomeちゃん(人'▽`)ありがとう☆~



そしてkomaはnanaちゃん=美味しいごはんくれる人なので
nanaちゃんからフードもらってご機嫌♪


pagenanaちゃん



今日はotonは東京へ。
これからは長男と2人の生活。


慣れるまで変な感じだけどo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪







 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
    

携帯の方はこちらからポチっと
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村   
   
 






スポンサードリンク

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

patapataokan

Author:patapataokan
・料理と食べること大好きパート主婦
・手作りで家計節約と健康生活
・3人の息子達は社会人。
・孫、ワンにゃんと毎日大騒ぎ
・夫は偏食大魔王。只今単身赴任中。

おすすめブログ♪
「FC2おすすめブログ」に認定 していただきました
「日記」のおすすめブログ     
最新記事
カテゴリ
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
食べログ
QLOOK
   
おきてがみ  
ブログお引越ししました。
http://patapataokan.blog.jp/
ただ、置手紙がお引越し先で使えません。 またよろしければお越しください。
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アルバム
Sponsored Link
楽天
                                        
今夜のおかずの参考に!
人気ブログランキング
レシピブログランキング
ブログ村参加カテゴリー
リンク
只今、相互リンクお休み中
検索フォーム
FC2カウンター
里親になりませんか?
ペットのおうち
タイムセール